生後1カ月から使える ベビービョルンのバウンサー

育児グッズ

生後1か月で買ったバウンサー

我が家では生後1か月ごろベビービョルンのバウンサーを購入しました。当時はすでにハイローチェアを使っていましたが、追加で購入しました。結果として買ってよかったと思うので紹介したいと思います。

バウンサーはラクマというフリマアプリで買いました。

大体定価の半額くらいで買えました

ベビー用品は使用期間が短いので、気にならなければ中古で買うのがおすすめです。ラクマは楽天系のサービスなので楽天アカウントがあるなら簡単につかえるのでおすすめです。

ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ
ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ラクマの招待コードあります。↓

M4tva

購入品:ベビービョルン バウンサー Bliss Air

購入したのはベビービョルンのバウンサーBliss Airです。通気性のある生地の方がいいかなと思い、メッシュ生地のモデルを選びました。

フリマアプリで買ったので1万円くらいで手に入りました。

定価が2万4000円~なので半額以下で買えて満足しています。

よかったこと①:赤ちゃんをあやしながら好きなことができる

バウンサーを買ってよかったことは、息子をあやしながらテレビを見たりスマホをみたりできることです

我が家ではバウンサーをソファと向かい合わせにおいて、足で揺らしてあげていました。両手があくので、スマホで遊んだりテレビを観たりゲームをしたりできました。

育児では赤ちゃんの都合に合わせて生活するので、自分の自由になる時間が少ないです。あやしながら好きなことをしてリフレッシュできたのがとてもよかったです

また、ご飯を食べるときも近くにおいてゆらしたりできたので、息子を泣かせずにご飯を食べることができました。

よかったこと②:抱っこの負担が減る

赤ちゃんは生まれてからどんどん成長して重くなります。わたしは出産してから腰痛になりやすくなったので、赤ちゃんを抱っこし続けるのはつらかったです。

バウンサーに乗せてあやすのは抱っこよりも断然楽だと思います。

我が家では産後1か月からバウンサーを買いました。産後1か月という、産後で体が辛い時期をバウンサーが助けてくれたと感じています。

私の実家は遠方にあり、コロナ禍で実家の助けを得られない状況でした。産後は、夫と二人で育児をしていかなければならない中で、バウンサーがあってよかったなと思っています。

他の人の助けがない中で、育児の負担がお金で減らせるなら重畳かなと思います

よかったこと③:色々なところに移動できる

バウンサーは軽いため持ち運びしやすく、息子をどこにでも待機させることができました。

我が家にはハイローチェアもあるのですが、ハイローチェアは小回りがきかず移動が思ったより大変でした。我が家はマンションで、一軒家ほど広い通路がありません。また、電動タイプなのでコンセントのある場所でしか使えません。

ハイローチェアにはキャスターがついているものの、実際に使える場所は限られていました

それに比べるとバウンサーは使える場所が多かったと思います

よかったこと④:汚れても洗濯が簡単

赤ちゃんあるあるだと思いますが、息子はミルクをよく吐きます。そんなときに、ベビービョルンのバウンサーは洗濯がとても簡単でした。

布地の部分を丸ごとはずせるので、それを洗濯機で丸洗いできました。

ベビー用品は丸洗いできるものが多いと思いますが、実際使ってみると洗濯が楽なことのメリットを実感しました

想像と違ったところ:息子が自分で揺らさない

息子は生後1か月からバウンサーを使っていて、最近生後半年を迎えました。しかし、バウンサーを自分では揺らしません。

揺らせると気づいていないのか、揺れるのを楽しいと感じていないのかわかりませんが、自分で揺らすことはありません

親が足で踏んで揺らしてあげています。買う前は一人で遊んでくれるので楽ができるはずと思っていましたが、うちの息子の場合はそうなりませんでした

ハイローチェアとの違い

我が家ではバウンサーとハイローチェアの両方を持っています。先にハイローチェアを買い、生後1か月ごろにバウンサーを買い足しました。

役割がかぶり無駄になるかなと思いましたが、バウンサーもあってよかったです

我が家では大体次のように使い分けています。

  • ハイローチェア…赤ちゃんを寝かしつけるとき
  • バウンサー…赤ちゃんが起きていて、一緒に過ごすとき

前述のように、我が家はマンションなのでハイローチェアが使える場所は限られていました。バウンサーはどこでも使えたので、自分が居たいところに持っていき息子と一緒に過ごすというような使い方をしていました。

ハイローチェアがどこにでも自在に動かせるような場合は、バウンサーとの明確な住み分けは難しいかもしれません

首が座ってからはバンボを使うことが多く、使用頻度が減少

バンボは首が座る3か月ごろから使い始めました。バンボの方が軽くて省スペースなので、最近はバンボに乗せることが多いです。

バンボについてはこちら↓

使用頻度は下がりましたが、バウンサーは産後1~2か月の体が辛い時期を助けてくれました

あってよかったです。

使用時期が短いので、気にならなければ中古で買うのがおすすめです。

ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ
ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ラクマの招待コードあります。↓

M4tva

コメント

タイトルとURLをコピーしました